9・10
【良い点】
・かぶったらバースト、という基本的なルールに加えて、相手のチップを横取りできるというルールのお陰で一気にインタラクション性が高まり、チップのとったとられた、や、バーストでワイワイと盛り上がれるパーティーゲーム。
基本運ゲームのはずなのだが、自分の力で勝負している感覚を持たせるように色々とゲームシステムに工夫が施されている。
得点がチップそのものの積み上げた高さでひと目で分かるようになっているのも素晴らしい。
各動物チップは入っている枚数に差があり、これがプレイヤーの戦略性の幅を広げている。
・なぜか勝てるところ。
【悪い点】
・リメイク版はチップを入れる袋がサルの人形になってしまい、パッケージもなんともダサい子供向けのようなものになってしまった。
オリジナル版の渋いパッケージの、大人が飲みながらやるおしゃれゲームな雰囲気はどこへやら。
・逆転しずらいところ。
【工夫点】
・チップを積み上げるタワーを2本にしても良いことにする。
・他の人のチップを取る時、絵柄があった上のチップを取る代わりにだるま落としのように一番下のチップを叩き出して良いことにする。その代わり、人のタワーを倒したら自分のチップを3枚相手に提供しないといけない。
・相手の順番を入れ替えることができるようにする。
【音楽】
・ライオンキング
・サバンナを感じる曲
【キーワード】
・「ハイエナはかぶりやすい」
・「ゾウの安心感」
0 件のコメント:
コメントを投稿